HOME> スタッフスタッフブログ

進化し続ける3D技術

廃材から3Dプリンターの材料を製造する装置を視察にいきました。

この装置は発泡スチロールの原料であるPSからも製造出来るそうです。





ちなみにPSフィラメントで造形した製品です。



最新の3Dプリンターはこちら


ロボットアームの先端に射出用のヘッドを取付造形するそうです。
ヘッドを金属用、樹種用、コンクリート用にそれぞれ取り替えれば
あらゆる素材で造形できるそうです。

PS由来の材料です。

発泡スチロールと同じPS由来の材料です。

リサイクルもとうとうここまできたか。。。。



鳥人間コンテストのお手伝い

鳥人間コンテストへの出場を目指している

「七曲Rockets」チームさんのお手伝いをさせていただいております。

カネライトフォームを厚み2mmの極薄でスライス加工






もう一つは10mm厚にスライスしてそれからサンプルカッター機で加工します。






水平尾翼と垂直尾翼の部材だそうです。

夏が楽しみです!!

あ〜!!!!!!!!!!!!!!!

タイトルそのまま

。。。。。。。。。

(´;ω;`)








明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。